つま先と膝は同じ方向に!!無理やり足首を開いて使うと、膝を傷めます(`・ω・´)
どうしてこうすると怪我しちゃうのかを説明するのにも、ガイコツのカイ君やクララちゃんは大活躍です!!
説明中動画はInstagramへ
日々のスクール情報
つま先と膝は同じ方向に!!無理やり足首を開いて使うと、膝を傷めます(`・ω・´)
どうしてこうすると怪我しちゃうのかを説明するのにも、ガイコツのカイ君やクララちゃんは大活躍です!!
説明中動画はInstagramへ
昨日の続き💗
続けること!って言ってる子もいるね^_^
伝わってよかった⭐️
小さい子は特に『痛いからできない』(小さいささくれ)『かゆいからできない』と諦めがちだけど、この話をしたら最後まで頑張れました☺️遊んでる時は、ささくれなんて気にならないんだもんねー😜(笑)
本当に子供は素直で可愛い🩷
がんばれよー😉先生はいつでもあなた達の味方だよ❤️
#生徒を守る #あたなの味方 #いつでも味方だよ
#伝える #バレエ教室 #諦めない気持ちが大事 #諦めない #諦めないでよかった #あきらめない #諦めないことが大事 #諦めないうちは失敗ではない #諦めないで努力するのみ #100回失敗しても101回目挑戦する #100回失敗すること #それは必ず強さになるよ #それは必ず力になる #100回の失敗は無駄じゃない
#強い子 #強い子になるんだよ #忍耐力 #精神力 #優しさ #強さ
11月 11
この日はじっくり時間をかけて、『諦めないこと!諦めない氣持ち!諦めない心❤️』の大切さをお話ししました☺️
みんな興味を持って、すっごくよく聞いてくれて、レッスン時間なくなるから、話をおしまいにしようとしたら『もっと聞きたい!』
『次はいつ話してくれるんですか?』『来週きっと話してくださいね!』って🤩
『100回失敗しても101回目に成功するかもしれない』話を、1000回までに引き上げて、ストーリー形式で話してみたら、みんなすごい表情豐かに聞いてくれて、最後はびっくりした顔で感動して拍手👏までおきた🤭
レッスン時間がなくなるから、話を削ってしまいがちだけど、たまにはこうやって“しっかり伝える”ことが大切だよなーと改めて感じた😊
小さい子は『せんせーお話し長くておぼえられない』と(笑)
でもみんな、俄然やる氣も出たようで、話してよかったなー💗
バレエで得られるのはバレエだけじゃ無い❣️
忍耐力、精神力、優しさ、強さetc.
強い子になってね😉
#伝える #バレエ教室 #諦めない気持ちが大事 #諦めない #諦めないでよかった #あきらめない #諦めないことが大事 #諦めないうちは失敗ではない #諦めないで努力するのみ #100回失敗しても101回目挑戦する #100回失敗すること #それは必ず強さになるよ #それは必ず力になる #100回の失敗は無駄じゃない
#強い子 #強い子になるんだよ #忍耐力 #精神力 #優しさ #強さ
11月 10
1年生からトゥシューズを履くお教室もある😱とびっくりですが、うちでは安全の為、基本的には筋肉のついてきた6年生から。
ポワントを履くためのトレーニングをし、テストに合格してからです。
海外のバレエ学校では、毎日レッスンをしている子達が12歳からポワントを履きます。
それだけ難しいし、早く履くと危険と言う事です⚠️
早く履いた方が上手くなる!と言う事は全くないし、バレエ解剖学を取り入れてからと言うもの、発表会前に「足痛い」など訴える子が激減しました👏
安全なバレエをお約束します🫡
#ポワントクラス #選抜クラス #越谷バレエ教室 #バレエレッスン #トゥシューズ #ポワントレッスン @keina.classic.ballet #怪我激減 #安全なバレエ
11月 8
🌸バレエ体験しませんか?🌸
Keina Classic Balletでは、子どもから大人までご参加いただける
バレエ体験会を開催します🩰✨
「基礎はどこでも言われるけれど、言うだけでなく“わかる”まで導く」
解剖学に基づいた指導で、身体の使い方を丁寧に説明しながら、
どなたでも“正しく・美しく・安全に”踊れるように導きます。
💎子どもクラス → 姿勢・集中力・心の成長に
💎大人クラス → しなやかな体・美しい立ち姿・リフレッシュに
バレエが初めての方も、昔少しやっていた方も大歓迎です🌷
場所:ALCoショッピングスクエア2F LoCo musicにて
Keina Classic Ballet
日時:11月15日(土)〜11月19日(水)まで※日程の合わない方はご相談ください
参加費:1,000円
ご予約は公式ホームページhttps://keina-ballet.com
またはLINEから✨@jlk3587n
———
「基礎が“わかる”バレエ。バレエ×解剖学×食育は越谷でうちだけ」
#越谷バレエ #大人バレエ #子どもバレエ #姿勢改善 #KeinaClassicBallet #バレエ体験会 #心と体を育てるバレエ
@keina.classic.ballet
#越谷で唯一のバレエ解剖学レッスン
11月 7
体の柔らか〜い子は、引き上げに苦労する事が多い^_^
骨のアライメントを保つ事が大変なので疲れやすい💦
彼女は最近筋肉がついてきて、引き上げも出来るようになってきたし、"正しく綺麗に"脚も使えるようになってきた☺️
バレエノートも毎回書いてくるし、宿題も1番やっていて、表彰された👏やっぱり練習を頑張れる!1つのことを続けるっていう力を付けるのはとっても大切な事だと思う❣️
最後に、『一回転してみて』と言ったら、『そうじゃないー🤣』の動き(笑)お茶目な子🤭
最近、“一つのことを続ける”ことが難しい子が増えたように感じます。
でも、それは子どもたちが悪いわけではなくて、
環境や周りの大人の関わり方が変わってきたからかもしれません🌱
『子どものやりたいことを尊重する』ってとても大事。
でも、時には“導いてあげる”ことも同じくらい大事。
子どもはまだ、自分の「本当にやりたいこと」を見つける途中だから☺️
氣持ちはコロコロ変わって当たり前。大人だって変わるしわからない時あるよね?
だからこそ、寄り添いながら、時に背中を押してくれる存在が必要なんだよね✨
昔のように、周りの大人みんなで子どもを見守り、
時には叱って、励まして、一緒に育っていく。
そんなあたたかい関係が、今また必要なのかもしれない☺️
11月 1
#2歳 #2歳バレエ かわゆい🥰
やっと私に慣れてきてくれた😆
タッチ🖐️をしてくれるようになった😆
スタジオでは、不安そうな顔をしながらも、よーく皆んなを見ているので、お家では踊ってるみたい🩰
子供って見てない様でめちゃくちゃよーく見てるし、大人からすると、『見てるだけで💢』と思っても、観察力にとても優れていて、自分でできる!!って思った時に急にやり始めたりするの🥳
だからこれもまた、前回の投稿同様『信じて待つ‼️』これに限る😉
そーやってお姉さん達も、今やクルクル踊ってるから大丈夫☺️
@keina.classic.ballet #2歳バレエ #幼児バレエ #バレエリトミック #埼玉バレエ
@himawari_kitakoshigaya
10月 27
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |