梅澤紘貴

元チャイコフスキー記念東京バレエ団
2015年プリンシパルに昇格し現在は活動の幅を広げるためフリーに転身。Keina Classic Balletでは2021年発表会への出演や、特別講師としてWSなどを開講。
- モーリス・ベジャール振付「春の祭典」の生贄
- 「ギリシャの踊り」のソロ
- ノイマイヤー振付「スプリング・アンド・フォール」
- 「ドン・キホーテ」バジル
- くるみ割り人形」の王子
日々のスクール情報
2015年プリンシパルに昇格し現在は活動の幅を広げるためフリーに転身。Keina Classic Balletでは2021年発表会への出演や、特別講師としてWSなどを開講。
#ドンキホーテ夢の場 #キューピッド の練習👼
キューピットやるよーって言ったら、急に#シュワッチ #シュワッチポーズ しかも真剣な顔するから何してるんだろー?って思ったら、キューピットの腕の形だった😆😆😆
この手の形をして、『お人形さんになって止まってるよ❣️』としばらく止まる練習をしたから真顔なのかしら??(笑)
可愛すぎて、動画見返して1人で大笑いしてた🤣🤣🤣
さー大変だ🤣
これが本番までにはピシッと出来るようになるのかー♡と思うと感動的すぎる🥹ビフォーアフターとしてシェアしていこう❣️
#発表会の練習 #バレエ発表会練習風景 #ビフォーアフター
#レイクタウンバレエ #幼児バレエ @keina.classic.ballet #越谷バレエ教室
4月 1
#もうすぐ卒園 #足指じゃんけん
これ、可愛いので大好き💕
一生懸命『足指動けー!!!』って念じているのに、指がピクリとも動かなかったりするの🤭可愛い😍
これを初めて見た時に気づいたんだけど、大人から見て、「何でやらないの?全然やらないじゃん!出来るでしょう!やってみなさい!」と思ってしまう事って、本人はきっと《やってるんです》
気持ちではやってたりするんです。幼いうちは、「気持ちだけやっているのか?」「本当に体が動いているか?」の区別さえつかないんです🤗
自分で思い出してみても同じようなことがありました。
カレンダーからワインが🍷出てきたの!!間違いなく出てきたの!でも大人になってみると、そんな事あるわけなくて😓
ちょっと例えが変だけど(笑)
現実と想像の世界の区別なんてまだなかったりするんですよ😁
だから、大人から見て「やってない、できてない」に目を向けるのではなく、やろうとしている、【その気持ちに寄り添って】子供の見ている世界に目を向けてあげる❣️ここを大切に指導するようにしています🥰
#バレエ教室 #幼児バレエ #越谷バレエ #レイクタウンバレエ #寄り添う指導 #2歳バレエ #3歳バレエ #保育園バレエ
3月 25
今年も行って来ました♪
毎回とても学びになります❣️今年はスケジュールの都合上ターンアウト向上を受けて来ました^ - ^
小鬼になるタイミングをずーっと見続け、中々踏み出せずにいますが、学びは止めないように❣️と
今回は大人生徒さんが一名興味持ってくれて、午前中のモジュール3を受けに‼️1.2受けてないから大丈夫かな?理解できるかな?と心配していましたが、私が普段から言っていた事が伝わっていたようで、楽しめたようです😉
生徒さんを送るのは正直ドキドキですが、再確認も出来るし、来年は皆んなで受けたいな❤️と思いました😊
興味持ってくれてる生徒さんは他にもいらっしゃるので、実現する日が楽しみです♪
いつもありがとうございます🥰
いつも綺麗な愛さんと❤️
#バレエ解剖学 @dancerslifesupport
#バレエのお勉強 #解剖学お勉強 #ケガをしない身体づくり #ケガの予防 #ケガをしないで上達
3月 24
#人体模型 のクララちゃん
を理想的な動かし方にしてみて!と言うと、不思議なんだけど、普段自分がやってる通り!癖もその通りに動かすの🤭
自分の頭で考えてやってるから、そうなるのは当たり前じゃん!って言われたらその通りなんだけど、こうやって確認する事で、自分がちょっと違ってやっていた事、理解していなかった事が目に見えるから面白い🤩
そしてわかりやすい、直しやすい❣️
#バレエ教室 #バレエ解剖学 #骨格標本 #骨格矯正 #見える化 #安全な指導 #基礎の理解 #正しい知識 #怪我なく上達
#越谷バレエ @keina.classic.ballet #やればいいってもんじゃない #知識理解を深めましょう
3月 23
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |